76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊豆の国市議会 2020-03-04 03月04日-04号

今後は、このようなシンポジウムや講演会を開催するとともに、韮山城跡国史跡指定を目指した準備を進め、現在実施している発掘調査文献調査等成果を継続的に市民へと公開していく予定であります。 加えて、韮山高等学校が行っております地域歴史に関する課題研究への協力や、成果発表実施などにも協力していきます。 以上です。

伊東市議会 2019-03-22 平成31年 3月 定例会−03月22日-07号

次に、本委員会活動範囲について問う旨の質疑があり、当局から、本委員会は、国史跡指定区域に関する保存活用及び保護等を目的として設置するが、石丁場遺跡小田原市から伊豆半島全域に分布していることから、小田原市、熱海市及び市内にある他史跡視野に入れ協議していく考えであるとの答弁がありました。  

伊東市議会 2019-02-22 平成31年 3月 定例会-02月22日-01号

芸術・文化振興につきましては、文化振興基本構想もとに、市民と行政の協働を図り、心豊かな市民生活及び活力ある地域社会の実現を図るとともに、市民共有財産である文化財の計画的な保存活用に向けた取り組みを進めていく中で、国史跡指定された江戸城石垣石丁場跡保存活用のために調査審議する委員会を設置し、保存活用計画策定業務を進めてまいります。

藤枝市議会 2018-12-10 平成30年11月定例会-12月10日-04号

申請に当たっては、地域に点在する有形・無形の文化遺産をストーリー化いたしまして、パッケージにすることが必要となりますとともに、歴史的価値だけではなくて、その活用も重要な要件となりますために、これまで観光交流拠点として整備を進めてまいりました大旅籠柏屋などに加えて、本年11月、土木遺産に認定されました宇津ノ谷隧道群や、あるいは国史跡であります東海道宇津ノ谷峠越などを重要な拠点遺産として、歴史的価値を伝

浜松市議会 2018-06-13 06月13日-10号

また、昨年度末の二俣城址鳥羽山城址の国史跡指定などにより、市内の各地の城跡活用に期待が高まってきていると考えます。そこで、5点について寺田文化振興担当部長伊藤花みどり担当部長に伺います。 1点目は、本市には多くの山城が存在しています。山城の数は幾つ確認できているのか伺います。また、二俣城鳥羽山城の今後の保存活用計画について伺います。 

浜松市議会 2018-06-11 06月11日-08号

二俣城跡鳥羽山城跡国史跡指定されたことにより条件を満たしましたが、国史跡指定された二俣城跡鳥羽山城跡周辺整備もとより、重点整備計画策定により国の補助金活用した全市的な整備が可能です。歴史的風情を高めるための道路の無電柱化促進や舗装の美装化のほか、今後、旧元城小学校跡地などの遺構調査後に想定される文化財保護や、浜松城公園長期整備構想にも活用できるものと考えます。 

伊豆の国市議会 2018-03-08 03月08日-03号

韮山城跡整備等事業につきましては、6月議会でもお答えしましたとおり、韮山城跡は現在、国史跡指定に向けた調査及び検討を進めている状況にあります。本格的な整備につきましては、韮山城跡の総合的な評価が明らかとなり、史跡指定がなされた後と考えております。 ただし、普及公開事業実施により、今後韮山城跡を訪れる方々が多くなることが予想されます。

伊豆の国市議会 2017-09-07 09月07日-05号

現在、韮山城跡整備等事業につきましては、平成26年3月刊行の韮山城跡「百年の計」で示された基本計画もとに、国史跡指定に向けた文献調査発掘調査などの総合調査及び整備計画検討を進めております。 調査検討に当たっては、市史跡等整備調査委員会韮山城跡整備部会の指導を受けており、平成29年度は7月21日に部会が開催され、主に調査事業にかかわる検討が行われました。 

伊豆の国市議会 2017-06-23 06月23日-04号

韮山城跡整備等事業につきましては、平成26年3月に発行された韮山城跡「百年の計」で示された基本計画もとに、現在、国史跡指定に向けた調査及び検討を進めております。今年度は、文献調査現地踏査などの実施により韮山城跡価値を明らかにするとともに、史跡指定範囲を明確にするための測量調査をあわせて実施する予定であります。また、今後、必要に応じて城跡周辺発掘調査実施検討してまいります。 

浜松市議会 2016-09-28 09月28日-15号

国史跡となった暁には、それを契機として国の支援も期待できる歴史まちづくり法の適用も視野に入れ、二俣地域の豊富な歴史文化遺産を生かしたまちづくりへとつなげてまいります。 次に、2点目の地域遺産制度についてお答えいたします。 浜松地域遺産は、従来の指定文化財よりも制約の少ない文化財顕彰制度です。今年度は、7月から10月まで募集を行い、文化財保護審議会審議を経て年度内に認定を行う予定です。

伊豆の国市議会 2016-09-05 09月05日-03号

静岡市におきまして、特別史跡は一つ、それから史跡については国史跡が7史跡ございます。これに対しての専門職員が13名おります。それから、三島市のほうを調べさせていただきますと、国史跡が3史跡、それから専門職員については3名が配置してあります。また、沼津市についても、国史跡は3史跡ございます。これに対する専門職員は9名の配置でございます。

伊豆の国市議会 2016-06-17 06月17日-05号

平成28年4月現在、伊豆国市には6つの国史跡指定されています。国指定史跡を中心に、調査整備活用の全体的な方針策定は、伊豆国市史跡等整備調査委員会が行うこととなっています。その下部組織として、5つの専門部会と、まだ未設置ですが、北江間横穴群部会があります。史跡有効活用を図るには、発掘調査文献調査等調査研究もとに、整備活用方針策定しなければなりません。

藤枝市議会 2015-12-03 平成27年11月定例会−12月03日-03号

国史跡志太郡衙は歴史的資料としては高く評価されているとお聞きします。残念ながら一般市民認知度が低いのが現状と思います。一般的に古い歴史を有する史跡観光資源ともなり得ますが、志太郡衙の観光資源としての位置づけは考えられないのでしょうか、どうでしょうか。 ○議長(植田裕明議員) 市民文化部長

伊豆の国市議会 2015-12-02 12月02日-03号

次に、2、韮山城跡における黒松植栽に向けた取り組みについてのうち、(1)韮山城跡国史跡指定に向けた取り組みは何が重要かについてであります。 1つ目として、韮山城跡及び周辺学術調査実施であります。具体的には、発掘調査文献調査、地籍・地名調査などを計画的に実施することで韮山城跡歴史的価値を明らかにするとともに、史跡指定範囲を決めていくことであります。